PR

CALDO(カルド)三軒茶屋店の悪い口コミ~良い評判まで調査!

CALDO カルド 草津滋賀店 口コミ 評判 ホットヨガスタジオ 株式会社INSPA ホットヨガスタジオ一覧

岩盤浴や加圧ボディメイキングなどホットヨガ以外のプランも充実していると評判で人気のホットヨガスタジオ「CALDO(カルド)三軒茶屋店」の口コミをご紹介します。

スタッフの対応が丁寧、レッスンを受けてから関節の痛みが和らいだという良い口コミがある一方で、パウダールームが狭い、定休日が多くレッスンが少ないという口コミもありました。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「CALDO(カルド)三軒茶屋店」でホットヨガを始めようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
カルド三軒茶屋店の公式サイトはこちら

CALDO(カルド)三軒茶屋店の基本情報

販売会社名株式会社INSPA
体験レッスンあり
ヨガプログラム
■基本的なヨガのプログラム
■ダイエットが期待できるプログラム
■リラックス効果が期待できるプログラム
■ストレス解消できるプログラム
■代謝アップが期待できるプログラム
■不調の改善が期待できるプログラム
営業時間平日10:00~22:30
土曜10:00~20:30
日祝10:00~19:30
定休日毎月6日・16日・26日・月末最終日・年末年始等
住所東京都世田谷区太子堂2丁目16-5 サイトウビル 2F
レッスン時間45分~60分※レッスンにより異なる
月会費(税込)■プレミアム:14,410円
全営業時間利用可能、バスタオル2枚、フェイスタオル1枚、ウェア上下、シューズのレンタル(1日1回)、水素水飲み放題
■フルタイム:11,110円
全営業時間利用可能
■デイタイム:9,460円
平日10:00〜18:00※土日祝日利用不可
■マンスリー4:9,460円
月4回 全営業時間利用可能(1日1回受講可能)※翌月繰越なし
■岩盤浴:6,600円
全営業時間利用可能、岩盤浴衣、バスタオル1枚、フェイスタオル1枚のレンタル※ジム・ホットヨガレッスン参加不可
■加圧+ヨガ:24,750円
加圧会員+フルタイム会員
■加圧:18,150円
月4回、1回30分のマンツーマン加圧ボディメイキング※1回のみ翌月に繰越可※ホットヨガレッスン参加不可
初期費用(税込)入会金11,000円+事務手数料5,500円+月会費初月日割り分+1ヶ月分
※キャンペーン・会員種別によって変更あり
アクセス・行き方東急田園都市線「三軒茶屋駅」北口Aから徒歩1分
東急世田谷線「三軒茶屋駅」世田谷線出口から徒歩2分
駐車場なし※近隣にコインパーキングあり
キャンペーンスタートキャンペーン:月会費2ヶ月分0円+初期費用(0円)+オプション2ヶ月分0円
お友達紹介キャンペーン:紹介者と入会者ともに月会費1ヶ月分0円
乗り換えキャンペーン:月会費3ヶ月分0円
※時期により異なる
支払い方法初期費用:現金/クレジットカード
初期費用以降:口座引落/ペイジー口座振替受付/クレジットカード(Visa/MasterCardのみ可)
特徴女性専用、事前予約不要、会員制、銀イオンスチーム、遠赤外線床暖房、室温40℃湿度55%、最大55名収容可能、フィットネスジム完備、岩盤浴(8床)、加圧ボディメイキングあり、シャワールーム19室、ロッカー・パウダールームあり、駅チカ、アクセス良好
会社ホームページhttp://www.inspa.jp/
申込先公式サイトはこちら

※サービス内容・料金については変更されている可能性があります。最新情報については公式ホームページを参考にしてください。

CALDO(カルド)三軒茶屋店の良い口コミを7件まとめました!

★★★★☆
HPから申込予約をしましたが、メール対応も丁寧で大変助かりました。

申込手続きもスムーズで、当日のうちにやりたいメニューを出来るようにスムーズに対応してくださってとてもありがたかったです。これから頑張って通いたいです。-(グーグルマップの口コミより引用)

スタッフのメール対応が丁寧という口コミです。

ホームページから入会申込の予約をしたそうですが、手続きもスムーズで当日のうちに希望するレッスンが受けられるように対応してくれたそうです。

★★★★☆
女性専用で予約がいらないので通いやすいです。

シャワールーム個室数も多いです。

駅からも近いので夜や雨の日も通いやすいです。

岩盤浴や加圧やランニングマシンもあるのでホットヨガ以外にも活用できると思います。-(グーグルマップの口コミより引用)

ホットヨガ以外にも活用できるプランがあるという口コミです。

CALDO(カルド)三軒茶屋店には、岩盤浴や加圧ボディメイキングのプランもあります。

2種類の有酸素マシンも用意しているので、レッスン前後に行うことで脂肪燃焼効果のアップや新陳代謝を促進させる効果が期待できます。

三軒茶屋駅から徒歩1分と好立地なので、夜や雨の日にも通いやすいようです。

★★★★☆
体験してみて良さそうだったので入会をしました。

当初は他社とも迷っておりそちらに体験に行くことをお伝えした際にも変わらず丁寧に対応してくれてよかったです。

館内も綺麗で、設備も充実しており、受付スタッフさん・インストラクターさん皆様親切です。

サウナなど暑いところが苦手なので心配していましたが、ヨガ未経験の私でも1時間のスタジオレッスンを受けることができました。しんどさなど、全く問題なかったです。

遠赤外線効果なのか、汗がじんわりと出てくる感じで、終わってからの体も軽く、芯から温まっているような感じがしました。

健康維持とダイエット目的ではありますが、これから通うのが楽しみです。-(グーグルマップの口コミより引用)

館内がきれいという口コミです。

CALDO(カルド)三軒茶屋店は、遠赤外線の床暖房を導入しています。

汗がじんわりと出てきてレッスンが終わってから身体も軽く、芯から温まったそうです。

★★★★★
楽しく通わせていただいています♪女性専用なだけあって、店内もクリーン。スタジオレッスンにはヨガマットがいらないのも助かります。

バスタオルやウェアを持参して参加するプランは、週3以上行ってる私としては、コスパがめちゃくちゃ良い!今後もお世話になると思います。-(グーグルマップの口コミより引用)

ヨガマットが不要で助かるという口コミです。

ヨガマットの代わりにバスタオルを使ってヨガを行います。

週3回以上通っているそうで、バスタオルやウェアを持参して参加するプランのコスパがとても良いとのことです。

★★★★★
以前、別の溶岩ヨガに通っていたことがあり、久しぶりに再開したくて入会しました。

溶岩ヨガと比べてどうかな?と思っていましたが、十分身体の芯から温まり、しっかり汗をかきます。

床はクッションフロアで、バスタオル1枚を敷いてヨガマットは使用しないので、荷物の軽減にもなって嬉しいポイントです。(タオル・ウェアの貸出もあります)

また、ランニングマシンなどあり、自由に使えるのでヨガ後に使用したいと思います。

ロッカーやシャワー室は、スポーツジム並みに沢山あります。

スタジオの中はとても広く、全面鏡張りなので圧迫感ありません。先生方のレベルも高く、安心して通えると思いました。-(グーグルマップの口コミより引用)

ロッカーやシャワー室がたくさんあるという口コミです。

CALDO(カルド)三軒茶屋店は、シャワールームを19室用意しています。

インストラクターのレベルも高く、安心して通えるそうです。

★★★★☆
初めてのホットヨガ、体がとてもかたいので不安がありましたが、広々した空間で、リラックス。汗も滝のようにかいてすっきりしました。

先生も穏やかな方で安心して体験できました。-(グーグルマップの口コミより引用)

滝のように汗をかいてすっきりしたという口コミです。

身体がとても硬く不安だったそうですが、広々とした空間でリラックスすることができたそうです。

★★★★☆
再度ホットヨガの会員になりました。受付の方々も先生も感じがとても良くて、気持ちよくレッスンを受ける事ができました。

ヨガレッスンでは、沢山汗をかいて、関節の痛みも緩和できました。これからも頑張りたいと思います!-(グーグルマップの口コミより引用)

関節の痛みが和らいだという口コミです。

受付スタッフやインストラクターもとても感じが良く、気持ちよくレッスンを受けることができたそうです。

CALDO(カルド)三軒茶屋店の中立~悪い口コミを3件まとめました!

★★★★☆
設定温度が高く、汗がたくさんかけてよかったです。ただやや強度が低く、ダイエット目的の人には物足りなさそうです。しかし、リラックスするにはとても良いと思いました^^-(グーグルマップの口コミより引用)

レッスンの強度がやや低く、ダイエット目的の人には物足りないという口コミです。

CALDO(カルド)三軒茶屋店は、ダイエットに効果的なプログラムが8種類あるので、ダイエットをしたい人におすすめです。

スタジオの設定温度が高く、たくさん汗をかいてリラックスできたそうです。

★★★★☆
普通のヨガでなく、ホットヨガであった点が良かった。施設は非常に綺麗。パウダールームがもう少し広ければより快適に感じた。-(グーグルマップの口コミより引用)

パウダールームが狭いという口コミです。

パウダールームがもう少し広ければ快適に感じるそうですが、普通のヨガではなくホットヨガである点や施設が綺麗なところには満足しているようです。

★★☆☆☆
退会するのにその場で4万以上払わされました。会費とは別ですので一月5〜6万支払いました
半年通ったのですが入会キャンペーンで2ヶ月の無料期間の分を支払いう違約金が発生するシステムです
違約金が発生しないのは2年目からとの事。
定休日が多くレッスンが少ない上に人数が多く通いづらく私の個人的感想ではワーストです-(グーグルマップの口コミより引用)

退会時に月会費とは別で高い違約金を払わされたという口コミです。

CALDO(カルド)三軒茶屋店は、入会キャンペーンの在籍中に退会すると違約金が発生します。

定休日が多くレッスンが少ない上に、利用者が多くて通いづらいと感じたそうです。

CALDO(カルド)三軒茶屋店の口コミまとめ

個人ブログやSNSなどを調査した結果、やっぱり良い口コミと悪い口コミが混在していたのが事実です。利用者が100%満足するサービスなんて、なかなかないですよね。

ですが結論から言うと、CALDO(カルド)三軒茶屋店の悪い口コミはそれほど悪質なものではありませんでした。この後ご紹介しますが、利用目的がマッチしている方からは良い口コミが多く見られます。

レッスンの強度がやや低い、退会時に高い違約金を支払ったといったネガティブな口コミがありました。

その一方で、ヨガマットが不要で助かる滝のように汗をかいてすっきりしたという良い口コミもありました。

そこで、CALDO(カルド)三軒茶屋店の口コミを調査した結果、CALDO(カルド)三軒茶屋店をおすすめしない人、おすすめな人を発表します。

CALDO(カルド)三軒茶屋店をおすすめしない人

  • 常に高い強度のレッスンを希望する人
  • 施設全体の広さを重視する人
  • 短期間だけヨガに通いたい人

「CALDO(カルド)三軒茶屋店」は、レッスンの強度がやや低くダイエット目的の人には物足りないようです。

ホットヨガに通う目的は人によって様々です。

ダイエットが目的の人はダイエットに効果的なプログラムが8種類あるので、その中から自分に合ったプログラムを選択するのがおすすめです。

強度や難度も初心者向けから上級者向けまであります。

全てのプログラムで常に強度の高いレッスンを受けたいと思っている人には向いていません。

パウダールームが狭く感じることもあるようです。

スタジオのみならず施設全体の広さを重視し、レッスン後に広々と快適にパウダールームを利用したいと思っている人には不向きかもしれません。

また、退会時に高い違約金を支払ったという口コミもありました。

入会キャンペーンの在籍中に退会すると、無料で利用していた2ヶ月分の月会費を違約金として支払うシステムのようです。

入会して2年目から違約金が発生しないそうなので、短期間だけヨガに通いたい人にはおすすめできません。

CALDO(カルド)三軒茶屋店をおすすめする人

  • 女性専用スタジオに通いたい人
  • ホットヨガ以外に岩盤浴やジムも利用したい人
  • 身体が硬い人
  • 身軽にレッスンに参加したい人
  • 事前予約なしで思い立った時に参加したい人

「CALDO(カルド)三軒茶屋店」は、女性専用施設なので、女性だけで気兼ねなく通いたい人におすすめです。

ホットヨガ以外に岩盤浴や加圧ボディメイキングのプランもあります。

ただし、岩盤浴は予約制となります。

ジムには初心者も安心のランニングマシンとエアロバイクがあり、レッスン前後にいつでも利用することができるそうです。

有酸素マシンとホットヨガレッスンを併用することで、さらに効果的な脂肪燃焼が期待できます。

また、筋肉を伸ばしやすくなる40℃の室温でホットヨガを行います。

温かいスタジオの中でゆったりと身体を動かしていくうちに柔軟性も高まっていくので、身体が硬い人も徐々にほぐれていきリラックスできるようです。

「CALDO(カルド)三軒茶屋店」は、バスタオルを足元に敷いてヨガのポーズをとります。

会員プランやオプションを上手く活用すると、少ない荷物で通うことができるそうです。

三軒茶屋駅から徒歩1分と立地にも優れているため、思い立った時に事前予約なしでレッスンに参加できるのも人気の理由のようです。
カルド三軒茶屋店の公式サイトはこちら

CALDO(カルド)三軒茶屋店で体験レッスンを受けるまでの流れ

①まずは体験レッスン予約から!

  1. CALDO(カルド)の行きたいスタジオを探す
  2. スケジュールを見て日時を決める
  3. WEBから簡単予約する

CALDO(カルド)の公式サイトはこちら

②いざスタジオへ!

予約時間の30分前に来店しましょう。
フロントにて体験レッスンの旨を伝えればスタッフが案内してくれます。

※30分過ぎての来店は、受講を断られる場合があるようなので注意しましょう。

持ち物
  1. 運動ができる上下の服装(Tシャツ、ハーフパンツ、スパッツなど)
  2. レッスン用のバスタオル(シャワー用もあると便利)
  3. 常温のお水1リットル以上
  4. 着替えの下着

※スタジオでレンタル・販売も行っています。
※「手ぶら体験」をご利用の場合、上記1~2は店舗にて用意してあります。

③レッスン体験

ヨガ初心者の方でも楽しめるように、インストラクターが丁寧に指導してくれます。

④レッスン終了後

レッスンを終えたら、パウダールーム・ロッカールームをご利用ください。
ホットヨガでかいた汗をすっきりと流すことができます。

⑤当日入会のご案内

30分〜40分を目安にしておきましょう。

入会時に必要なもの
  • 公的証明書の原本
    (運転免許証、パスポート、健康保険証、外国人登録証、マイナンバーカードのいずれか)
  • ご本人様名義の口座の金融機関・支店名・口座番号がわかるもの
  • 金融機関のキャッシュカード
  • 入会金11,000円(税込)⇒当日入会で0円
  • 事務手数料5,500円(税込)⇒当日入会で0円
  • 月会費初月日割り分+1ヶ月分
  • 営業管理費(480円)×2ヶ月分

CALDO(カルド)三軒茶屋店のよくある質問疑問22選

カルドの効果は何ですか?

カルドの効果は、体温上昇によって関節や筋肉の働きが円滑になるため、安全でより高い運動効果が得られます。また、大量の発汗によって余分な水分や老廃物が排出され、むくみの解消や美肌効果が期待できます。

カルド 最低何ヶ月?

カルドは最低6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月から選択できます。

カルドの入室は何分前ですか?

カルドの入室は15分前から可能です。

カルドで妊娠したら退会できますか?

カルドで妊娠したら、2ヶ月以内に母子手帳をご提出して頂ければご利用頂けなかった退会日の翌日より返金対応可能です。

カルドをやめたいのですが、どうすればいいですか?

カルドをやめたい場合は、 店舗にて「退会したいです」と伝えます。

カルド 入会金 いくら?

カルドの入会金は、11,000円(税込)です。

カルドに入会するタイミングは?

カルドに入会するタイミングは、体験レッスン当日か各店舗のホームページから「入会予約」から申し込み可能です。

カルド 違約金 いくら?

カルドの違約金は、(通常月額ーキャンペーン月額)×キャンペーン月数+事務手数料(5,400円)となります。

カルド 月何回?

カルドは月4回、平日のみ、全営業時間利用可能などのプランがあります。

カルド 引き落とし いつ?

カルドの引き落としは、口座振替の場合は毎月27日です。27日が土・日・祝日の場合は翌営業日の振替となります。

カルドの休会は電話でできますか?

カルドの休会は電話でできません。フロントにて所定の書面で受付となります。

カルドの無料期間は?

カルドの無料期間は、体験レッスン当日に入会すれば、2か月無料で通い放題のキャンペーンがあります。

カルドの在籍期間は?

カルドの在籍期間は、キャンペーン時の入会は一定期間の継続が必要です。6ヶ月以上などの在籍期間の縛りあります。

カルド ヨガ 何歳から?

カルドのヨガは、16歳から入会可能です。※未成年者の入会については親権者の同意が必要

カルドの種別変更はできますか?

カルドの種別変更は可能です。毎月10日が締日となっており、翌月1日より変更できます。種別変更手数料(1,100円税込)がかかります。

カルドの退会には何が必要ですか?

カルドの退会に必要なものはありません。

カルドは強制退会させられますか?

カルドの強制退会は、月会費を3か月以上滞納してしまうと強制的に退会処分になることがあります。

カルドヨガに再入会できますか?

カルドヨガに再入会可能です。 ただし、退会から6ヶ月以内に再入会する場合は、入会キャンペーンは適用外となります。

カルドの入会の手続きに必要な持ち物は?

①初期費用 入会金・事務手数料・月会費初月日割り分+1ヶ月分(キャンペーン内容により異なります)
②引き落とし先金融機関のキャッシュカードまたはクレジットカード
③金融機関のお届印
④現住所が確認できる身分証明書

カルドの入会の手続きはどれくらい時間がかかりますか?

カルドの入会の手続きは、30~40分ほどです。

カルドの会費の支払いはどのような方法がありますか?

カルドの入会時の費用は、現金もしくはクレジットカードです。
3ヶ月目以降は指定口座からの口座振替もしくはクレジットカード決済となります。
※店舗によって取り扱いが異なります

カルドは休会はできますか?

カルドの休会は、1,100円税込で、最長3ヶ月間休会できます。
毎月10日が締日となっており、翌月1日より休会となります。

CALDO(カルド)の店舗情報

CALDO(カルド)の店舗一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました