PR

CALDO(カルド)西大寺店の悪い口コミ~良い評判まで調査!

CALDO カルド 草津滋賀店 口コミ 評判 ホットヨガスタジオ 株式会社INSPA ホットヨガスタジオ一覧

雰囲気の良いスタジオでリラックスしながらしっかり汗をかけると評判で人気のホットヨガスタジオ「CALDO(カルド)西大寺店」の口コミをご紹介します。

施設全体が清潔、インストラクターの説明がわかりやすいという口コミがある一方で、アメニティがない、トイレの場所が不便という口コミもありました。

実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「CALDO(カルド)西大寺店」でホットヨガを始めようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
CALDO(カルド)西大寺店の公式サイトはこちら

CALDO(カルド)西大寺店の基本情報

販売会社名株式会社INSPA
体験レッスンあり
ヨガプログラム
■基本的なヨガのプログラム
■ダイエットが期待できるプログラム
■リラックス効果が期待できるプログラム
■ストレス解消できるプログラム
■代謝アップが期待できるプログラム
■不調の改善が期待できるプログラム
営業時間月火金 10:00~21:30
水 10:00〜22:30
土日祝 10:00~18:00
定休日毎週木曜日・年末年始等
住所奈良県奈良市西大寺栄町3-20 ポポロビル 3階
レッスン時間60分~75分※レッスンにより異なる
月会費(税込)■手ぶら:12,650円
全営業時間利用可能・バスタオル2枚、フェイスタオル1枚、ウェア上下のレンタル(1日1回)・水素水飲み放題
■フルタイム:9,900円
全営業時間利用可能
■デイタイム:9,350円
平日10:00〜18:00※土日祝日利用不可
■マンスリー4:9,350円
月4回 全営業時間利用可能(1日1回受講可能)
■デイタイム4:8,250円
月4回 平日10:00~18:00※土日祝日利用不可
■ホリデイ4:8,250円
月4回 土日祝日の全営業時間利用可(1日1回受講可能)※平日利用不可
初期費用(税込)入会金11,000円+事務手数料5,500円+月会費初月日割り分+1ヶ月分
※キャンペーン・会員種別によって変更あり
アクセス・行き方近鉄奈良線「大和西大寺駅」北改札口徒歩3分
駐車場なし※近隣にコインパーキングあり
キャンペーンスタートキャンペーン:月会費2ヶ月分0円+入会金0円+事務手数料0円+オプション2ヶ月分0円
お友達紹介キャンペーン:紹介者と入会者ともに月会費3,300円オフ
乗り換えキャンペーン:月会費3,300円オフ
※時期により異なる
支払い方法初期費用:現金/クレジットカード
初期費用以降:口座引落/ペイジー口座振替受付/クレジットカード
特徴女性専用、ホットスタジオ、事前予約不要、会員制、銀イオンスチーム、遠赤外線床暖房、室温40℃湿度55%、最大50名収容可能、地域最大級の大きさ、シャワールーム、ロッカールーム・パウダールーム、駅チカ、アクセス良好
会社ホームページhttp://www.inspa.jp/
申込先公式サイトはこちら

※サービス内容・料金については変更されている可能性があります。最新情報については公式ホームページを参考にしてください。

CALDO(カルド)西大寺店の良い口コミをまとめました!

CALDO(カルド)西大寺店の良い口コミを7件、中立~悪い口コミを3件を「インスタ」「X(旧ツイッター)」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

CALDO(カルド)西大寺店のX(旧ツイッター)での良い口コミ1件


スタッフが親切という口コミです。

やさしいスタッフばかりで通いやすいようです。

CALDO(カルド)西大寺店のインスタグラムでの良い口コミ

CALDO(カルド)西大寺店のインスタグラムでの良い口コミはありませんでした。

CALDO(カルド)西大寺店のその他ネット上の良い口コミ6件

★★★★★
ピラティスとセルフマッサージを体験させていただきました。

初めて体験しましたが、先生の説明が分かりやすく楽しくレッスンを受けることができました。-(グーグルマップの口コミより引用)

インストラクターの説明がわかりやすいという口コミです。

ピラティスとセルフマッサージの体験をしたそうですが、楽しくレッスンを受けることができたそうです。

★★★★★
通い始めて3回目。室内の清潔さやスタジオの雰囲気もとても良いです。

予約制ではないので時間がある時に行けるのもとても良いです。これからも通い続けたいと思います!-(グーグルマップの口コミより引用)

スタジオの雰囲気がとても良いという口コミです。

レッスンは予約制ではないので、時間がある時に気軽に行けるそうです。

★★★★☆
スッキリ体を動かせました!

レッスンルームがマット要らずで持ち物が少ないのが良かったです!-(グーグルマップの口コミより引用)

持ち物が少ないという口コミです。

レッスンルームがヨガマット要らずなので、身軽に通えるそうです。

★★★★★
ホットヨガは初体験だったのですが、周りが通っていたのもあり体験に行かせていただきました。

教室内も照明が暗い感じでとてもリラックスしながら出来ました。

体が硬く不安だったのですが、無理せず通えそうです。-(グーグルマップの口コミより引用)

スタジオの照明が暗くリラックスできるという口コミです。

身体が硬く不安だったそうですが、無理なく通えると感じたそうです。

★★★★☆
清潔感はすごくありました!説明もかなり丁寧でしたよ!

元々代謝がかなり悪いんですが汗はたっぷりかきましたー-(グーグルマップの口コミより引用)

汗をたっぷりかいたという口コミです。

元々代謝がかなり悪いそうですが、しっかり汗をかくことができたそうです。

★★★★★
初めてホットヨガを体験しました。

肩のコリもほぐれて気分スッキリです。

スタジオ内も綺麗で、清潔感があって大満足です。-(グーグルマップの口コミより引用)

肩のコリがほぐれたという口コミです。

スタジオ内も清潔感があってきれいなので、大満足だそうです。

CALDO(カルド)西大寺店の中立~悪い口コミを3件まとめました!

★☆☆☆☆
受付スタッフがお客さんの悪口を言っているのが聞こえています‥。-(グーグルマップの口コミより引用)

受付スタッフの言動が気になるという口コミです。

お客さんの悪口を言っているのが聞こえてきたそうです。

★★★★☆
駅から近くて行きやすかったです。ホットなのでかなり汗をかきますが、べたつく感じではなかったです。
他のLAVAやロイブ等のホットヨガよりスタジオが広いなと思いました。安い分アメニティとかが無いのでどっちを取るかという感じです。-(グーグルマップの口コミより引用)

アメニティがないという口コミです。

ただ、大和西大寺駅から近くて行きやすい点や他社よりスタジオが広い点には満足しているようです。

★☆☆☆☆
予約しなくていいから面倒臭がりで思いつきで行動する私には合ってます。
混むレッスンは結構混み合うけどやっぱり人気の先生のレッスンは楽しいです。
要予約の店にも行ってましたが人気の先生のレッスンはなかなか予約取れなくて受けられなかったので…。
トイレがビル共有スペースしかないのが残念だし更衣室も広くはないけどその分安いから許せるかな。-(グーグルマップの口コミより引用)

トイレの場所が不便という口コミです。

施設内にはトイレがなく、ビルの共有スペースにしかないそうです。

CALDO(カルド)西大寺店の口コミまとめ

個人ブログやSNSなどを調査した結果、やっぱり良い口コミと悪い口コミが混在していたのが事実です。利用者が100%満足するサービスなんて、なかなかないですよね。

ですが結論から言うと、CALDO(カルド)西大寺店の悪い口コミはそれほど悪質なものではありませんでした。この後ご紹介しますが、利用目的がマッチしている方からは良い口コミが多く見られます。

受付スタッフの言動が気になる、トイレがビルの共有スペースにしかないといったネガティブな口コミがありました。

その一方で、持ち物が少ない肩のコリがほぐれたという口コミもありました。

そこで、CALDO(カルド)西大寺店の口コミを調査した結果、CALDO(カルド)西大寺店をおすすめしない人、おすすめな人を発表します。

CALDO(カルド)西大寺店をおすすめしない人

  • アメニティ購入に抵抗がある人
  • トイレをすぐに使いたい人
  • スタッフの質を重視する人

「CALDO(カルド)西大寺店」は、シャンプーやボディソープなどのアメニティが用意されていないようです。

毎回、フロントで購入することに抵抗がある人は、ご自身で持参することをおすすめします。

施設内にトイレがなく、ビルの共有スペースにあるトイレを使うことになるそうです。

トイレに行く際には施設の外に出る必要があるため、それを面倒に思う人にはおすすめできません。

また、受付スタッフが利用者の悪口を言っているのが聞こえてきたという口コミもありました。

多くのスタッフが在籍しており、どうしても言動に差があるようですので、スタッフの質を重視し、毎回気持ちよく通いたいと思っている人には向いていません。

CALDO(カルド)西大寺店をおすすめする人

  • 女性専用のスタジオを探している人
  • 身軽に通いたい人
  • 肩こりや腰痛など身体の不調を改善したい人
  • 駅チカのホットヨガスタジオを探している人
  • 事前予約なしで好きな時に参加したい人

「CALDO(カルド)西大寺店」は、女性専用スタジオなので、周りの目を気にせずヨガに集中したいと思っている人におすすめです。

タオルを足元に敷いてヨガのポーズをとるので、ヨガマットを持参する必要がないようです。

プランによってはタオルやヨガウェアなどフルレンタルできるので、いつでも身軽に通うことができます。

また、肩のコリがほぐれたという口コミもありました。

室温40℃・湿度55%に保たれた温かいスタジオの中で身体を大きく動かすので、徐々に筋肉がほぐれていきます。

肩こりや腰痛の改善に効果的なプログラムもあるので、身体の不調を改善したい人におすすめです。

大和西大寺駅から徒歩3分と立地にも優れているため、仕事帰りや買い物のついでなど、好きな時に事前予約なしで通いたい人におすすめです。
CALDO(カルド)西大寺店の公式サイトはこちら

CALDO(カルド)西大寺店で体験レッスンを受けるまでの流れ

①まずは体験レッスン予約から!

  1. CALDO(カルド)の行きたいスタジオを探す
  2. スケジュールを見て日時を決める
  3. WEBから簡単予約する

CALDO(カルド)の公式サイトはこちら

②いざスタジオへ!

予約時間の30分前に来店しましょう。
フロントにて体験レッスンの旨を伝えればスタッフが案内してくれます。

※30分過ぎての来店は、受講を断られる場合があるようなので注意しましょう。

持ち物
  1. 運動ができる上下の服装(Tシャツ、ハーフパンツ、スパッツなど)
  2. レッスン用のバスタオル(シャワー用もあると便利)
  3. 常温のお水1リットル以上
  4. 着替えの下着

※スタジオでレンタル・販売も行っています。
※「手ぶら体験」をご利用の場合、上記1~2は店舗にて用意してあります。

③レッスン体験

ヨガ初心者の方でも楽しめるように、インストラクターが丁寧に指導してくれます。

④レッスン終了後

レッスンを終えたら、パウダールーム・ロッカールームをご利用ください。
ホットヨガでかいた汗をすっきりと流すことができます。

⑤当日入会のご案内

30分〜40分を目安にしておきましょう。

入会時に必要なもの
  • 公的証明書の原本
    (運転免許証、パスポート、健康保険証、外国人登録証、マイナンバーカードのいずれか)
  • ご本人様名義の口座の金融機関・支店名・口座番号がわかるもの
  • 金融機関のキャッシュカード
  • 入会金11,000円(税込)⇒当日入会で0円
  • 事務手数料5,500円(税込)⇒当日入会で0円
  • 月会費初月日割り分+1ヶ月分
  • 営業管理費(480円)×2ヶ月分

CALDO(カルド)西大寺店のよくある質問疑問22選

カルドの効果は何ですか?

カルドの効果は、体温上昇によって関節や筋肉の働きが円滑になるため、安全でより高い運動効果が得られます。また、大量の発汗によって余分な水分や老廃物が排出され、むくみの解消や美肌効果が期待できます。

カルド 最低何ヶ月?

カルドは最低6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月から選択できます。

カルドの入室は何分前ですか?

カルドの入室は15分前から可能です。

カルドで妊娠したら退会できますか?

カルドで妊娠したら、2ヶ月以内に母子手帳をご提出して頂ければご利用頂けなかった退会日の翌日より返金対応可能です。

カルドをやめたいのですが、どうすればいいですか?

カルドをやめたい場合は、 店舗にて「退会したいです」と伝えます。

カルド 入会金 いくら?

カルドの入会金は、11,000円(税込)です。

カルドに入会するタイミングは?

カルドに入会するタイミングは、体験レッスン当日か各店舗のホームページから「入会予約」から申し込み可能です。

カルド 違約金 いくら?

カルドの違約金は、(通常月額ーキャンペーン月額)×キャンペーン月数+事務手数料(5,400円)となります。

カルド 月何回?

カルドは月4回、平日のみ、全営業時間利用可能などのプランがあります。

カルド 引き落とし いつ?

カルドの引き落としは、口座振替の場合は毎月27日です。27日が土・日・祝日の場合は翌営業日の振替となります。

カルドの休会は電話でできますか?

カルドの休会は電話でできません。フロントにて所定の書面で受付となります。

カルドの無料期間は?

カルドの無料期間は、体験レッスン当日に入会すれば、2か月無料で通い放題のキャンペーンがあります。

カルドの在籍期間は?

カルドの在籍期間は、キャンペーン時の入会は一定期間の継続が必要です。6ヶ月以上などの在籍期間の縛りあります。

カルド ヨガ 何歳から?

カルドのヨガは、16歳から入会可能です。※未成年者の入会については親権者の同意が必要

カルドの種別変更はできますか?

カルドの種別変更は可能です。毎月10日が締日となっており、翌月1日より変更できます。種別変更手数料(1,100円税込)がかかります。

カルドの退会には何が必要ですか?

カルドの退会に必要なものはありません。

カルドは強制退会させられますか?

カルドの強制退会は、月会費を3か月以上滞納してしまうと強制的に退会処分になることがあります。

カルドヨガに再入会できますか?

カルドヨガに再入会可能です。 ただし、退会から6ヶ月以内に再入会する場合は、入会キャンペーンは適用外となります。

カルドの入会の手続きに必要な持ち物は?

①初期費用 入会金・事務手数料・月会費初月日割り分+1ヶ月分(キャンペーン内容により異なります)
②引き落とし先金融機関のキャッシュカードまたはクレジットカード
③金融機関のお届印
④現住所が確認できる身分証明書

カルドの入会の手続きはどれくらい時間がかかりますか?

カルドの入会の手続きは、30~40分ほどです。

カルドの会費の支払いはどのような方法がありますか?

カルドの入会時の費用は、現金もしくはクレジットカードです。
3ヶ月目以降は指定口座からの口座振替もしくはクレジットカード決済となります。
※店舗によって取り扱いが異なります

カルドは休会はできますか?

カルドの休会は、1,100円税込で、最長3ヶ月間休会できます。
毎月10日が締日となっており、翌月1日より休会となります。

CALDO(カルド)の店舗情報

CALDO(カルド)の店舗一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました