インストラクターが1人1人にアドバイスしてくれるので初心者でも初めから楽しめると評判で人気のヨガ・ピラティススタジオ「YARD(ヤード)浅草・蔵前スタジオ」の口コミをご紹介します。
浅草駅から徒歩3分と通いやすく、LINEですぐ予約キャンセルができるという口コミがある一方で、インストラクターのアドバイスの難易度が高いという口コミもありました。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「YARD(ヤード)浅草・蔵前スタジオ」でヨガ・ピラティスを始めようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
YARD(ヤード)の公式サイトはこちら
YARD(ヤード)浅草・蔵前スタジオの基本情報
販売会社名 | 株式会社YARD by fan’s |
体験レッスン | あり(無料会員登録が必要) |
プログラム | ヨガ ピラティス エアフローヨガ ホイールヨガ ※その他、50種類以上の多彩なプログラムを用意 |
営業時間 | 平日 9:30〜22:00 土日 8:15〜17:00 祝日 8:15〜15:00 |
定休日 | 水曜日 他 ※事前告知あり |
住所 | 東京都台東区駒形2丁目5−5 小宮ビル1F(バンダイ第二ビル隣) |
レッスン時間 | 60分~130分※レッスンにより異なる |
月会費(税込) | 会員種別 MASTERコース:16,280円 1ヶ月使い放題。1日最大3本までグループレッスン受講可能 月8回コース:12,100円 月に8回までグループレッスン受講可能 月4回コース:8,800円 ※全グループレッスン(通常ヨガ、エアフローヨガ、ホイールヨガ、ピラティス)が追加料金なしで受講可能 チケットレッスン ドロップインチケット 1回券:3,850円 4回券:14,080円(有効期限6ヶ月) 10回券:30,800円(有効期限12ヶ月) マタニティチケット 1回券:3,300円 4回券:11,000円(有効期限6ヶ月) 10回券:22,000円(有効期限12ヶ月) ※レンタルマット無料 パーソナルトレーニング 1回券:7,700円 4回券:28,600円(有効期限6ヶ月) オプション レンタルヨガマット:330円/日 ヨガマットお預かり:1,100円/月 レンタルウェア:上下どちらか330円、上下セット550円 お水:お水100円 回数券 2,200円/回(有効期限当日末日) |
初期費用(税込) | 入会金8,800円+登録料2,200円+月会費2ヶ月分 ※キャンペーン・会員種別によって変更あり |
アクセス・行き方 | 都営地下鉄浅草線「浅草駅」A2-b出口より徒歩3分 東京メトロ銀座線「浅草駅」4番出口より徒歩8分 都営地下鉄大江戸線「蔵前駅」A7出口より徒歩5分 |
駐車場 | なし※近隣にコインパーキングあり |
キャンペーン | 大感謝キャンペーン:入会金0円+登録料0円+体験料0円+初月会費半額 他社スタジオ・ジムからのりかえキャンペーン:入会金0円+登録料0円+体験料0円+2ヶ月分会費0円 ※時期により異なる |
支払い方法 | クレジットカード |
特徴 | 完全予約制、男女共用、追加料金なしで全店相互利用OK、お子様と一緒に通えるスタジオ、オンラインレッスンも充実、全米ヨガアライアンス200時間を卒業したインストラクターが多数在籍 |
会社ホームページ | https://www.yard.jp/ |
申込先 | 公式サイトはこちら |
※サービス内容・料金については変更されている可能性があります。最新情報については公式ホームページを参考にしてください。
YARD(ヤード)浅草・蔵前スタジオの良い口コミを8件まとめました!
★★★★★
身体を動かしたいけど、キツイのは嫌、、という理由でこちらに通い始めました。身体が硬く体幹もないのでたまにプルプル震えますが、どのレッスンも先生方皆さん優しく、レッスン終わりは心身共にリフレッシュされて気持ちが良いです!-(グーグルマップの口コミより引用)
どのレッスンも先生が優しいとの口コミです。
身体が硬く体幹もないのでたまにプルプル震えるようですが、レッスン終わりは心身共にリフレッシュできるそうです。
★★★★★
スタッフの方々が気さくでとても雰囲気の良いスタジオです。レッスン会場は天井が高く広いので、ゆったりとレッスンを受けることが出来ました。-(グーグルマップの口コミより引用)
スタッフも気さくで雰囲気の良いスタジオとの口コミです。
スタジオ内は天井が高く広いので、ゆったりとレッスンを受けることができるようです。
★★★★★
アットホームな雰囲気で、スタッフの皆さんも優しく通いやすいなと思いました!グループレッスンでも1人1人にアドバイスしていただいて初心者でもやりやすかったです。-(グーグルマップの口コミより引用)
アットホームな雰囲気で通いやすいとの口コミです。
グループレッスンでも1人1人にアドバイスしてくれるので、初心者でもやりやすかったそうです。
★★★★★
ヨガやピラティスに加えて、エアリアルヨガやヨガホイール等の珍しいレッスンに挑戦できます。どの先生も丁寧な指導と気さくに話せる方々なので、初心者の私でも初めから楽しく出来ました!-(グーグルマップの口コミより引用)
エアリアルヨガやヨガホイール等の珍しいレッスンに挑戦できるとの口コミです。
丁寧な指導と気さくに話せるインストラクターなので、初心者でも初めから楽しめるそうです。
★★★★★
LINEですぐ予約キャンセルができるので気軽に来れてとてもいいです-(グーグルマップの口コミより引用)
LINEですぐ予約キャンセルができるとの口コミです。
公式サイトの予約ページ以外にも、LINEでの予約キャンセルも出来るので、気軽に通いやすいそうです。
★★★★★
エアリアルヨガやホイールを使ったレッスンが出来る貴重なスタジオ。(勿論ピラティスのクラスも有り)初心者から上級者まで幅広いレベルに対応しています。特にヨガの中でも身体を積極的に動かしたい方や、アクロバティックなポーズを追求したい方には、此方のスタジオがオススメです。
ちなみに私は此方のスタジオ入会後、2キロほど痩せました(笑)
更には2〜3年かかっても出来なかったポーズが普通に出来るようになりましたので、アライメントなどもかなりしっかり教えて下さっているレベルの高いスタジオだと思います。
他にもグループ店舗が 都内では北千住や清澄白河、御茶ノ水、千葉では南流山などにもあり、別料金無しで自由に通えるシステムなのは良心的だと思います。
(通常のヨガスタジオだと、多くても2店舗選択…くらいなモノです)予約も一部の人気クラス以外は比較的、取りやすく、キャンセル待ちも当日繰り上がりやすいです。
また、解剖学に精通された講師の方によるRYT200〜500の養成講座も定期的に行っているので、インストラクターを目指している方はそちらもチェックされて見ても良いかも知れません。-(グーグルマップの口コミより引用)
別料金無しで自由に通えるシステムなのは良心的との口コミです。
YARD(ヤード)は、追加料金なしで全店で相互利用OK。
初心者から上級者まで幅広いレベルに対応していて、エアリアルヨガやホイールを使ったレッスンが出来る貴重なスタジオなようです。
★★★★★
丁寧に教えてくださいます。夜遅い時間にもレッスンがあるので、仕事終わりにも行けて嬉しいです!-(グーグルマップの口コミより引用)
夜遅い時間にもレッスンがあるとの口コミです。
平日の夜は、20時からのレッスンもあるため、仕事終わりにも行きやすいそうです。
★★★★★
朝ヨガに参加しています。先生も優しく丁寧で初心者でも安心して通わせていただいています。朝から股関節や肩甲骨をしっかりほぐしてくれます、おすすめです!-(グーグルマップの口コミより引用)
朝から股関節や肩甲骨をしっかりほぐしてくれるとの口コミです。
他にも同様の口コミがあり、頭も体もスッキリして、むくみも取れて良い1日を過ごすことができるそうです。
YARD(ヤード)浅草・蔵前スタジオの中立~悪い口コミを1件まとめました!
★★☆☆☆
ビギナーピラティス受講しました。身体の使い方、意識の持って行き方のアドバイスが難易度が高いなと思いました。
個々の身体の可動域をもう少し理解して指導して欲しいなと数回しか受けてませんが思いました。
みんながインストラクターの様に出来るとは限りませんので。行くたびにストレスが溜まり最近は行きたくありません。-(グーグルマップの口コミより引用)
アドバイスの難易度が高いとの口コミです。
行くたびにストレスが溜まるので、個々の身体の可動域をもう少し理解して指導して欲しいそうです。
YARD(ヤード)浅草・蔵前スタジオの口コミまとめ
個人ブログやSNSなどを調査した結果、やっぱり良い口コミと悪い口コミが混在していたのが事実です。利用者が100%満足するサービスなんて、なかなかないですよね。
ですが結論から言うと、YARD(ヤード)浅草・蔵前スタジオの悪い口コミはそれほど悪質なものではありませんでした。この後ご紹介しますが、利用目的がマッチしている方からは良い口コミが多く見られます。
インストラクターのアドバイスの難易度が高いといったネガティブな口コミがありました。
その一方で、別料金なしで全店舗を自由に通える、エアリアルヨガやヨガホイール等の珍しいレッスンに挑戦できるという口コミもありました。
そこで、YARD(ヤード)浅草・蔵前スタジオの口コミを調査した結果、YARD(ヤード)浅草・蔵前スタジオをおすすめしない人、おすすめな人を発表します。
YARD(ヤード)浅草・蔵前スタジオをおすすめしない人
- 毎回質の高い指導を受けたい人
- ホットヨガスタジオを探している人
- 男女共用スタジオに抵抗がある人
「YARD(ヤード)浅草・蔵前スタジオ」は、インストラクターによって指導に差があるようです。
多くのインストラクターが在籍しているため、どうしても指導に差が出てしまうことやインストラクターの選択幅がレッスンによって異なることが原因のようです。
また、スタジオはホットヨガスタジオではなく常温ヨガスタジオです。
温度と湿度が高めの環境で、代謝が悪くサウナで汗をかかない人もたくさん汗をかくことができるホットヨガを試してみたい方は、近隣のCALDO(カルド)上野店の体験レッスンも検討してみてください。
「YARD(ヤード)浅草・蔵前スタジオ」は、女性のイメージが強いヨガ・ピラティスですが、男女共用スタジオで男性も利用しています。
そのため、異性の目を気にせずヨガレッスンを受けたい方には、自宅でいつでも気軽にレッスンを受けられるオンラインヨガもおすすめです。
YARD(ヤード)浅草・蔵前スタジオをおすすめする人
- ヨガ・ピラティス初心者や身体が硬い人
- インストラクターから丁寧な指導を受けたい人
- 珍しいレッスンに挑戦してみたい人
- ホットヨガが体にあわなかった人
- 駅チカのヨガスタジオを探している人
「YARD(ヤード)浅草・蔵前スタジオ」は、70%以上の方がヨガ・ピラティス初心者です。
インストラクターがひとりひとり丁寧に教えてくれるので、ヨガ・ピラティス初心者や身体が硬い人もレッスン終わりは心身共にリフレッシュできるようです。
プログラムもベーシックヨガから、エアフローヨガやホイールヨガなど珍しいレッスンも含め50種類以上あり、自分にあったプログラムを自由に選ぶことができます。
また、別料金無しで自由に通えるという口コミもありました。
他店舗の利用ができないヨガ・ピラティススタジオが多い中、その日の都合にあわせて全店舗から好きなスタジオやプログラムを選べるのも魅力のひとつ。
「YARD(ヤード)浅草・蔵前スタジオ」は、常温ヨガスタジオなのでホットヨガが身体にあわなかった人にもおすすめです。
浅草駅や蔵前駅から徒歩5分ほどと立地にも優れているため、駅から近く通いやすいヨガ・ピラティススタジオを探している人におすすめです。
YARD(ヤード)の公式サイトはこちら
YARD(ヤード)浅草・蔵前スタジオで体験レッスンを受けるまでの流れ
①まずは体験レッスン予約から!
- 新規会員登録を行う(無料)
- 行きたいスタジオを探す
- スケジュールを見て日時を決める
- WEBから簡単予約する
②いざスタジオへ!
予約時間の15分前に来店しましょう。
フロントにて体験レッスンの旨を伝えればスタッフが案内してくれます。
- 運動ができる上下の服装(Tシャツ、ハーフパンツ、スパッツなど)
- レッスン用のバスタオル(シャワー用もあると便利)
- 常温のお水1リットル以上
エアフローヨガ体験の場合
- ウエアは脇下、膝裏が隠れる格好で
- 爪が長い場合はこちらで用意した手袋を着用します
- ピアス等の装飾品はレッスンの際に外します
③レッスン体験
ヨガ初心者の方でも楽しめるように、インストラクターが丁寧に指導してくれます。
④当日入会のご案内
30分〜40分を目安にしておきましょう。
- 公的証明書の原本
(運転免許証、パスポート、健康保険証、外国人登録証、マイナンバーカードのいずれか) - クレジットカード
- 入会金・登録料
- 最初の2ヶ月分の月会費(クレジットカード決済)
- 医師の診断書(医師に掛かられている方のみ)
YARD(ヤード)浅草・蔵前スタジオのよくある質問疑問13選
ヤードの体験レッスンはどのレッスンを受講できますか?
受講制限はありませんので、お好きなレッスンをお選びください。
ヤードの体験レッスン当日はどのくらい前にいけばいいですか?
ヤードの体験レッスン当日は、レッスンの15分前までにお越しください。
ヤードの体験レッスン当日は持参するものはありますか?
ヤードの体験レッスン当日は、動きやすい服装、お水、汗拭きタオルをご持参ください。
ヤードの体験レッスン当日はマットは持参したほうが良いですか?
体験当日のヨガマットは無料で貸し出しなので持参する必要はありません。
ヤードの入会に必要な物は?
身分証のご提示の他、入会金、登録料、2ヵ月分の月会費が必要となります。
ヤードの毎月の月会費はクレジットや振込などできますか?
ヤードの月会費は、クレジットカード決済のみです。
ヤードの退会、休会、コース変更はできますか?
希望される月の前月5日迄に受付にて手続きを行います。電話での受け付けは行っていません。
ヤードはレッスンの時間が過ぎたら受講できませんか?
ヤードはレッスン開始後15分迄は入室可能となっています。
コメント