人気の食事宅配である「あっ!とごはん」と「ワタミの宅食」を5つの項目で比較してみました。
今回は、食事宅配を利用する際に基本となる「1.サービス」「2.配送」「3.メニュー」「4.料金」「5.口コミ評判」を徹底比較しています。両社の良いところと悪いところを包み隠さずお伝えしていきます。
これからどちらを利用しようか迷っている方の参考になれば幸いです。
「あっ!とごはん」と「ワタミの宅食」を5つの項目で比較しました!
1.サービスで比較 | 取り扱い商品、サービスの特徴、注文方法、お試しセットの有無、支払い方法、定期解約方法などで比較してみました。 |
2.配送で比較 | 対応エリア、配達周期、配送方法、配達日時指定、置き配サービスなどで比較してみました。 |
3.メニューで比較 | メニュー数、週替わりメニューの有無、主食の有無、おかずの品数、調理方法、保存方法、賞味期限、栄養とカロリー、最低注文食数などで比較してみました。 |
4.料金で比較 | 入会金・年会費、1食あたりの値段、割引サービス、送料の料金で比較してみました。 |
5.口コミ評判で比較 | それぞれを良い口コミと悪い評判で比較してみました。 |
上記の5つの項目で、「あっ!とごはん」と「ワタミの宅食」を比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.「あっ!とごはん」と「ワタミの宅食」をサービスで比較!
比較項目 | あっ!とごはん | ワタミの宅食 |
サービスの特徴 | ・曜日ごとに2種類のメニューから選べる大人向けのミールキット ・約15分の簡単調理 ・食材は基本カットと下ごしらえ済み ・オリジナル調味料付き | ・専任の管理栄養士が塩分やカロリーに配慮して献立を設計 ・季節感のある多彩な献立で飽きずに食べられる ・1日だけでも利用可 ・5日間(月~金)、7日間(月~日)と 希望の曜日を選べるコースがある ・離れた家族の安否確認や生活状況の確認ができる「みまもりサービス」がある 料金:平日のみ1ヶ月3,300円(税込) |
取り扱い商品 | ミールキット ・彩りおうちごはん ・華やぎおみせごはん | ・弁当(冷蔵) ・惣菜(冷蔵・冷凍) ・単品のレトルトメニュー(パンやスープ、牛丼の具やパスタなど) ・森永乳業の乳製品 |
注文方法 | WEBサイト・電話 | WEBサイト・電話 ※2回目以降の注文はWEBサイトor配送を担当する「まごころスタッフ」に伝える |
お試しセットの有無 | あり | なし |
支払い方法 | クレジットカード・現金 | クレジットカード(WEBサイトからの注文のみ)・現金・口座振替 「まごころスタッフ」に口座振替用紙を依頼し申し込む |
定期解約方法 | WEBサイト | WEBサイト・電話 「まごころスタッフ」に伝える |
「あっ!とごはん」と「ワタミの宅食」のサービスの違いは、取り扱っている商品、お試しセットの有無、支払い方法、定期解約方法です。
まずサービスの特徴として、あっ!とごはんはミールキット専門の宅配サービス。
同じくワタミの宅食の子ども向けミールキットPAKUMOGU(パクモグ)に対して、あっ!とごはんは大人向けのミールキットブランドです。
レシピと食材がセットになったあっ!とごはんのミールキットは、レシピを見ながら約15分で簡単に調理できるのが大きな特徴。
食材はほぼカットと下ごしらえ済みで、調味料も付属されています。
対するワタミの宅食は、「弁当」「惣菜」の宅配サービス。管理栄養士監修の塩分やカロリーに配慮した冷蔵弁当を中心にレトルト商品も販売しています。
独自で行っている「みまもりサービス」は、1ヶ月あたり3,300円(税込)で、平日の安否確認や生活状況の確認ができるサービスです。
取り扱い商品を見てみると、あっ!とごはんのミールキットは、月曜日から金曜日まで曜日ごとに「彩りおうちごはん」と「華やぎおみせごはん」2種のメニューが選べます。
土曜日分は金曜日のメニューから選択可能ですが、日曜日のメニューはありません。
ワタミの宅食は5日間(月~金)、7日間(月~日)と希望の曜日を選び、6種の日替わり弁当から好きなものを選択します。
注文方法は共にWEBサイト、または電話から。
ワタミの宅食の場合、2回目以降はまごころスタッフへの伝達でも注文できるので、スマホやパソコンの操作が苦手な方でも安心です。
あっ!とごはんは初回限定のお得価格での2週間のお試しプランがあります。
ワタミの宅食にお試しセットはありませんが、手軽にお試ししてみたいなら、一番小さい「まごころ小箱(小)」がおすすめ。1食390円で注文できますよ。
支払い方法は、あっ!とごはんはクレジットカードと受け取り時の現金払い。ワタミの宅食は現金とクレジットカード、口座振替も可能です。
定期便の解約手続きは、どちらもWEBサイトから手続きできますよ。
さらに、ワタミの宅食は電話やまごころスタッフへの伝達でも解約できるのでとても簡単です。
WEBサイトの操作が苦手で電話で手早く簡単にやりとりをしたい人は、Dr.つるかめキッチンもおすすめです。
2.「あっ!とごはん」と「ワタミの宅食」を配送で比較!
比較項目 | あっ!とごはん | ワタミの宅食 |
対応エリア | 一部地域を除く全国 | 一部地域を除いた全国 ※下記地域は営業所がないため非対応 北海道/青森/秋田/岩手/沖縄/その他一部エリア |
配達周期 | 基本平日毎日 | 毎日 |
配送方法 | まごころスタッフによる手渡し | まごころスタッフによる手渡し |
配達日時指定 | 曜日指定のみ可 | ◯(日にちの指定のみ) 原則として午前中から夕方5時の間に配送 |
置き配サービス | ○ 鍵付き安全ボックスの無料レンタルあり | ○ 鍵付き安全ボックスの無料レンタルあり 商品と一緒に保冷剤を入れてくれる |
「あっ!とごはん」と「ワタミの宅食」の配送の違いは、対応エリア、配達周期、配達日時指定、置き配サービスです。
対応エリアは、どちらのサービスも一部地域を除く全国。
配達周期はどちらも利用したい頻度に合わせて、都度注文か定期注文かが選べます。
あっ!とごはんは都度注文なら週に1〜5回、注文した曜日の当日配送。定期便なら決まった曜日に届きます。
ワタミの宅食は週5日もしくは週7日届く定期便と、1日単位で曜日が選べるコースがあります。
配達方法は、どちらもまごころスタッフによる自社配送。
時間指定はできませんが、どちらも不在時には保冷ボックスに入れた置き配サービスを行っています。希望すれば、無料で鍵付き安全ボックスもレンタルできます。
3.「あっ!とごはん」と「ワタミの宅食」をメニューで比較!
比較項目 | あっ!とごはん | ワタミの宅食 |
メニュー数 | 平日の曜日ごとに2種、1週間に合計10種 | 90品以上 |
週替わりメニューの有無 | あり | あり |
主食の有無 | なし | あり ※まごころ小箱、まごころ小箱(小)、いつでも二菜、やわらかおかずにはなし |
おかずの品数 | 2品 | 2~5品 |
調理方法 | 付属のレシピを見ながら簡単調理 | 電子レンジで温める |
保存方法 | 冷蔵 | 冷蔵・冷凍 |
賞味期限 | 到着日の翌日 | ■消費期限 お届け当日午後10時まで:まごころ御膳/まごころ小箱/まごころ小箱(小) 翌日午後3時まで:まごころおかず/まごころ手鞠/まごころダブル/食べる健康習慣シリーズ ※冷凍惣菜は商品により異なる |
栄養とカロリー | 制限なし(栄養成分の記載あり) | 管理栄養士と料理人による監修・考案 塩分・カロリー・品目数に配慮 |
最低注文食数 | 2人前1食〜 | 1食〜 |
あっ!とごはんとワタミの宅食のメニューに関しては、選べるメニュー数や調理方法、賞味期限などさまざまな違いがあります。
あっ!とごはんは、平日の曜日ごとに「彩りおうちごはん」か「華やぎおみせごはん」のどちらかが選べるので、1週間に合計10種類のメニュー。
ワタミの宅食は、食事のスタイルに合わせて6つのラインナップ、合計90品以上のメニューから選べます。
そしてどちらも週替わりでメニューが変わります。
主食に関しては、あっ!とごはんはお惣菜のミールキットなので、ごはんは付いていません。
ワタミの宅食はご飯つきコースとお惣菜のみコースがあるので、お好みで選択可能。
おかずの数はあっ!とごはんは、主菜と副菜の2品。ワタミの宅食はコースによって2~5品。がっつり食べたい人にぴったりの主菜が2品入っている商品もありますよ。
調理方法は、ワタミの宅食は電子レンジで温めるだけ。
あっ!とごはんはミールキットなので調理が必要ですが、食材はほぼカット済みなので、付属のレシピを見ながら15分ほどで簡単に調理できます。
保存方法は、あっ!とごはんは冷蔵保存。ワタミの宅食は商品によって冷凍もしくは冷蔵での保存となります。
賞味期限は、あっ!とごはんは到着日の翌日まで。
それに対してワタミの宅食の冷蔵弁当は短いものだとお届け当日午後10時まで、長いもので翌日午後3時まで。冷凍総菜は商品によって異なるのでパッケージで確認が必要です。
栄養やカロリーに関しては、あっ!とごはんは制限が特にありませんが、公式サイトに各メニューの栄養成分の記載がされているので購入前に確認できます。
ワタミの宅食は管理栄養士と料理人監修のもと、メニューごとに塩分やカロリー・品目数を調整し、献立を5日間トータルで設計。栄養バランスが考慮されています。
最低注文食数はどちらも1食からと気軽に注文できますが、あっ!とごはんは2人前1食のセットになります。
ヘルシーなお弁当が気になる方はnosh(ナッシュ)やウェルネスダイニングの冷凍弁当も試してみてくださいね。
4.「あっ!とごはん」と「ワタミの宅食」を料金値段で比較!
※税込み価格 | あっ!とごはん | ワタミの宅食 |
入会金・年会費 | 無料 | 無料 |
1食あたりの値段 | 1,140円〜(2人前) | 390円〜790円 |
割引サービス | ・友だち紹介により1,000円オフ ・定期注文で5%オフ | なし |
送料 | 無料 | 無料 |
あっ!とごはんとワタミの宅食の料金を比較してみると、どちらも入会費や年会費、送料なども無料なので初めてでも気軽に注文可能。
1食あたりの値段は、あっ!とごはんは定期購入か都度購入、また1週間の注文食数によって変動します。
定期便かつ1週間に4日分以上注文すれば、2人前1食あたり1,140円。例えば都度注文で月曜日だけ注文した場合は、2人前1食あたり1,280円と割高になります。
ワタミの宅食のお弁当は、1食あたり390円~790円。主食の有無やおかずの品数によって差があります。
割引サービスはワタミの宅食にはありませんが、あっ!とごはんは、定期注文で申し込めばいつでも5%オフです。
また友だち紹介制度では、紹介した人が注文すると1,000円オフのクーポンがもらえる特典も!
送料はどちらも商品代金に含まれているので、全国一律無料です。
5.「あっ!とごはん」と「ワタミの宅食」を口コミ評判の人気度で比較!
【あっ!とごはんの口コミ評判】
続けてあっ!とごはんの気になる口コミもSNS上でチェック!詳しい内容は、あっ!とごはんの口コミまとめ記事で紹介しているので、簡潔にご紹介します。
この投稿をInstagramで見る
あっ!とごはんのミールキットは本当に簡単に作れて、味も美味しいとの口コミです。
仕事などで疲れているときこそ、料理の手間は省きたいですよね。
外食したり買って帰らなくても、パパッと美味しい料理が作れるのはミールキットの魅力。
ヨシケイ、Oisix、ワタミのミールキット試した結果、ワタミが1番良かったです😊
どれも美味しいんですが、注文方法とお届けが理想だったのがワタミでした。
どれも最初はお得なお試しあるので、一通り試してみたらいいかもです🤗
買い物、料理と子供いると困難ですよね😭-(X(旧ツイッター)より引用)
他社のミールキットと比較して、あっ!とごはんが一番良かったとの口コミです。
注文した曜日のメニューは、その曜日の当日に届けてくれるシステムが便利との声も。
一度にまとめて届くことはないので、冷蔵庫がパンパンになることもありません。
この投稿をInstagramで見る
あっ!とごはんのミールキットは、ボリュームがあるとの口コミです。
家庭で普段は作らないようなメニューが簡単に作れるのも、ミールキット利用者に好評なようです。
献立を考える必要もなく、料理のレパートリーが増えたとの声もみかけます。
この投稿をInstagramで見る
お子さんが作っても15分でできたとの口コミです。
ミールキットには食材がカットされていないものや、調味料を自分で用意する必要があるものもあります。
あっ!とごはんのミールキットならほぼ食材はカット済みで、調味料までついているのは便利なようです。
ワタミのあっ!とごはん頼んでみたけど、あっという間にできて美味しい!
しかも野菜も新鮮でなかなか◎
ただ、味が濃いからうちみたいに幼児がいる家庭にはおすすめできないかな😅
パクモグの方が良かった🥕
それにもうちょっと値段安ければ続けやすいんだけど、悩む🥲#あっとごはん#ワタミ— せいたん818 (@seitan818) October 5, 2022
美味しいけど、味が濃いので子どもには向かないとの口コミです。
口コミにもあるようにワタミの宅食は2つのミールキットがあり、子ども向けのメニューならPAKUMOGU(パクモグ)がおすすめです。あっ!とごはんと同じアカウントで注文できますよ。
ほかにも子ども向けのミールキットなら、子ども向けメニューのある食材宅配サービスのOisix(オイシックス)なども検討してみてくださいね。
【ワタミの宅食の口コミ評判】
気になる口コミもSNS上でチェック!詳しい内容は、ワタミの宅食の口コミまとめ記事で紹介しているので、簡潔にご紹介します。
しばらくダイエット&節約のためにワタミの宅食を頼むことにしました。昼は福利厚生のため、200円の弁当
これでしばらく食費節約なるはず。さらに極端に栄養の偏りもないはず😂— Al1ce_ (@Al1ce_92) October 16, 2022
ダイエット&節約のためにワタミの宅食を頼んだという口コミです。
ワタミの宅食は、専任の管理栄養士が塩分やカロリーに配慮して献立を設計しているので栄養の偏りは心配ないですし、一食当たりの値段は490円〜なのでダイエット中や食費を節約している方も安心して利用できそうです。
★★★★★
忙しくなることがわかっている時期は食事まで作っているとパンクしてしまうので頼んでいます。食事を考えたり用意する心配がないだけでかなりの安心感があり、精神的な支えになっています。なによりも献立に悩まなくてよくなったのが大きいです。
味つけやおかずの好みなどが合えば、注文から支払いまでシンプルでとても使いやすいのもあり継続しやすいと思います。
最初こそ食事の宅配サービスを頼むことに「そんなに楽していいのかな?」と悩みましたが、買い物や調理、献立づくりから開放された今、もっと早くから頼んでおけばよかったと思っています。-(みん評より引用)
献立に悩まなくなったことや、注文から支払いまでシンプルで使いやすいという口コミがありました。
ワタミの宅食の公式サイトからは24時間いつでも注文ができ、過去の注文履歴からは簡単に再注文ができるので、注文の手軽さがとても魅力的のようです。
★★★★★
自宅で仕事をしていて、昼食にこのサービスを利用しています。以前は出前をとったり、コンビニにお弁当を買いに行ったりしていましたが、仕事が忙しく、食器を洗って返したり、いちいち買いに行く時間が惜しいため、宅配弁当に切り替えました。
利用して感じたのは、栄養士が考えた献立なので、栄養バランスが良く、味付けも薄味で、とてもヘルシーだということです。
また、献立は日替わりなので飽きることがありません。そのうえ、コンビニ弁当と同じくらいの価格で送料もかからないので、とても経済的です。
コストと時間の両方を節約できて、すごく助かっています。-(みん評より引用)
ヘルシーな献立は日替わりなので飽きることがなく、コストと時間の両方を節約できて助かってるという口コミです。
美味しいのはもちろん、コンビニ弁当と同じくらいの価格で送料もかからないので経済的と満足されているようです。
味だけでなく見た目の彩りや料理のクオリティにもこだわりたい方は、ミシュラン経験シェフが監修したDELIPICKSサブスクリプション(旧シェフボックス)や三ツ星ファームなども検討してみてください。
★★★★★
妊娠中つわりがひどく、食事を作るどころではなかったため注文しました。味は普通においしく、量もしっかりしていました。
がんばってごはんを作らなくても良いこと、配達の方が体調を心配してくださったり、初めての育児の相談にのって下さったり、精神面までサポートして頂きました。
今は自炊をがんばっていますが、第二子を出産することがあったら、ぜったいにまたお世話になると思います!
実家の両親がご飯を作るのがむずかしくなったため、こちらもワタミの宅食を注文することにしました。
母も助かっているようです。配達の際両親の様子も確認して下さっているようでこちらもとても助かっています。-(みん評より引用)
精神面までサポートしてくれた配達スタッフの対応に満足し、現在では実家の両親のためにも注文しているという口コミです。
基本的に担当スタッフが手渡しで家まで届けてくれるので、離れて暮らす家族の安否確認にもなり安心とのことです。
嚙む力が弱くなりがちな高齢の家族のための食事を注文する場合、気になるのが「食べきれる固さかどうか」。
安否確認のサービスはありませんが、やわらかい食事が必要な方にはやわらかダイニングのお箸で簡単にほぐれる冷凍弁当も人気です。
★★☆☆☆
もう半年以上ワタミの宅食を利用していますがハッキリ言ってしまうとワタミの宅食のおかずは循環式です以前食べたおかず がまた宅配されたりおかずの組み合わせを変えて宅配される工夫がない 飽きさせない工夫をして欲しいものです-(みん評より引用)
同じようなおかずが出るので飽きるとの口コミです。
多彩な献立や日替わりのお弁当などで飽きさせないように工夫しているみたいですが、長期間利用していると食べ飽きてしまうおかずが出てきてしまうのかもしれません。
「あっ!とごはん」をおすすめの方はこんな人!
- ミールキットで時短調理したい人
- 料理が苦手な人
- 大人向けのミールキットを注文したい人
- 曜日ごとには毎日ミールキットを受け取りたい人
- コスパの良いミールキットを探している人
数あるミールキットの中でも、時短調理にフォーカスされたあっ!とごはんのミールキット。
珍しい料理や手のこんだ料理よりも、簡単に早く作れることを重視している人におすすめです。
食材はほぼカットされているので、包丁を使うことも少なく料理が苦手な人でも作れます。
15分以内には作れなくても、普段料理をしない人でも作れたとの口コミがみられました。
大人向けに考えられた味付けのメニューが中心のあっ!とごはん。小さなお子さまのいない大人だけのご家庭に、特におすすめです。
また一度にまとめて受け取るより、毎日使う分だけ受け取りたい人に便利なあっ!とごはんのシステム。
食材はその日に使い切りなので、保管場所に困ることもありません。
さらに週に4日分以上の注文で割引になり、定期注文の申し込みをすればさらに割引になります。
平日は頻繁にミールキットに頼りたい人には、お得なシステムです。
個人ブログで書いている人もいましたが、ほかのミールキットと比較するとあっ!とごはんはコスパ抜群。
時短調理のためにコスパの良いミールキットをお探し中の方は、初回限定のお試し価格で注文できるのでぜひ試してくださいね。
あっ!とごはんの公式サイトはこちら
「ワタミの宅食」をおすすめの方はこんな人!
- 健康的な食事がしたい人
- 1食から注文したい人
- お惣菜だけ注文したい人
- 対面手渡しで安心して受け取りたい人
- 忙しく留守がちな人
ワタミの宅食はなんといっても、管理栄養士が塩分やカロリーに配慮して作っていることが魅力のひとつ。
そのため、高年齢の方や妊娠中の方、退院後の方など健康面を気にされてる方が多く利用されていることが口コミから分かりました。
年会費や入会費は無料で1食390円から注文できるので、気軽にお試し注文したい人にぴったり。
ご飯付きのお弁当だけではなくお惣菜だけの注文もできるので、日々の食事に健康的なおかずをプラスしたいという人にも向いています。
基本的に担当スタッフが対面手渡しで配達をしてくれるので、それを安心だと感じる人には高評価のようでした。
また、有料の「みまもりサービス」を追加で利用することで、家族の安否確認や生活状況の確認もできます。離れて暮らす高齢の両親のために注文をする人も多いようです。
忙しくて留守がちな方は、無料で貸出している鍵付安全ボックスの利用がおすすめ。ボックスの中には商品と一緒に保冷剤を入れてもらえますよ。
ワタミの宅食の公式サイトはこちら
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気の食事宅配「あっ!とごはん」と「ワタミの宅食」の違いを4つご紹介しました。
「あっ!とごはん」と「ワタミの宅食」は結構比較して検討する方も多いのですが、実は「Oisix(オイシックス)」と「nosh(ナッシュ)」で比較する方の方が多いんです。
詳しくは「Oisix(オイシックス)とnosh(ナッシュ)はどっちがおすすめ?5つの項目で比較!」こちらにまとめましたので、気になる方はぜひ読んでみてくださいね。
コメント