「nosh(ナッシュ)の解約や退会方法や手続きがわからない」と辞め方がわからずお困りではありませんか。今回は、nosh(ナッシュ)の解約・退会方法を5つの簡単なステップで紹介していきます。
ナッシュの解約(退会)やアカウント削除を検討しているときに、解約フォームがすぐに出てこないため「解約ボタンがない」と不安に感じてしまいますよね。解約フォームの場所さえ分かれば、後はサイト内の指示に沿って手続きをするだけで解約することが可能です。
ナッシュのお弁当は1~3週間おきに定期配送されるため、ライフスタイルによっては食べきれないことも。そんな時は、「食べきれないからナッシュをやめる」のではなく配送停止やスキップという方法も検討してみてください。
違約金や解約金がかかるのではないかという点も気になるところ。解約金のかからない解約(退会)や停止、スキップの方法をわかりやすいステップで解説しているのでぜひ参考にしてみてください。
【違約金なし】nosh(ナッシュ)解約(退会)5ステップ!停止やスキップも解説
結論からお伝えすると、ナッシュの解約・退会方法はとても簡単です。
5つのステップを踏めば違約金(解約金)は一切かからず簡単にやめることができます。購入回数や期間に関係なく、違約金(解約金)はかからないのでご安心ください!また、ナッシュの口コミや評判についてはこちらの記事で詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね。
ただし、ここで注意点が一つあります。
定期配送の配送予定日の4~5日前までに手続きをしないとオーダーしているお弁当のキャンセルができないので注意をしましょう。
ナッシュを解約(退会)するステップは、
①マイページの「よくあるご質問」をタップ
②「定期配送の停止・解約について教えてください」をタップ
③「サービスを解約する」をタップ
④「配送間隔や配送業者を変更せず解約する」をタップ
⑤「解約する」をタップ
この5つのステップで解約(退会)は完了という流れになります。
手順は複雑ではありませんが、解約フォームの場所や解約ボタンの位置が少し分かりにくいところにあるので実際の画面と共に解説していきますね。
ナッシュ解約退会ステップ1:マイページ「よくあるご質問」をタップ
©https://nosh.jp/
まずは配送予定日の4~5日前までにnosh(ナッシュ)の公式サイトへアクセスし、注文時に登録したメールアドレスとパスワードでログインしておいてください。マイページにログインをしないと解約フォームを開くことはできないので要注意!
ログインすると「マイページ」が表示されるので、ページの下部へスクロールして移動しましょう。「よくあるご質問」をタップし、「はじめての方へ」に進みます。
ナッシュ解約退会ステップ2:「定期配送の停止・解約について教えてください」をタップ
©https://nosh.jp/
「よくあるご質問」>「はじめての方へ」のページに進むことができましたね。
「はじめての方へ」のすぐ下にある「定期配送の停止・解約について教えてください」をタップしましょう。
ナッシュ解約退会ステップ3:「サービスを解約する」をタップ
©https://nosh.jp/
「定期配送の停止・解約について教えてください」の質問に対する回答が書かれた部分の一番最後に「サービスを解約する」が表示されているのでタップしてください。
ログインができていないと「サービスを解約する」が表示されないので注意してくださいね。
ナッシュ解約退会ステップ4:「配送間隔や配送業者変更せず解約をする」をタップ
「サービスを解約する」をタップすると、スキップ機能やプラン停止機能、配送業者の変更ができる案内が表示されます。
配送業者の変更や配送間隔の変更をせずに、解約するという場合はページの一番下にある「配送間隔や配送業者変更せず解約をする」をタップしてください。
ナッシュ解約退会ステップ5:「継続せずに解約をする」をタップして完了
現在のナッシュのランクが表示され、「退会するとお客さまランクが失効される」という最終案内があります。
ランクが失効することに同意する場合は、そのまま「継続せずに解約をする」をタップしてください。ナッシュのサービスに関するアンケートへ回答することが求められるので指示にしたがって回答しましょう。アンケートに最後まで回答することによって解約の手続きが終了します。
スマートフォンやパソコンでの操作が苦手という方、インターネットの通信状況のトラブルでマイページにログインできない場合は電話連絡でも解約・退会が可能です。
電話の場合は、カスタマーサポート(050-3101-6850)に連絡をしましょう。平日だけでなく、年末年始以外の土日祝日も10:00から19:00まで対応してくれます。
nosh clubのランクとは
©https://nosh.jp/
そもそもナッシュクラブの「ランク」ってなんだっけ?という方のために解説。
ナッシュクラブのランクとは、定期購入を継続して利用すると累計購入数によって割引率が高くなっていくというとてもお得なシステム。税込み499円/食が最安値とはなりますが、退会してアカウントを削除しなければ永久に最安値でお弁当を注文することができます。
停止やスキップという機能を使ってもナッシュのランクは保たれたままなので安心してくださいね。永久に100円OFFで注文できるランクのアカウントの削除をしてしまうのは少しもったいないと感じます。
少しでも今後ナッシュの宅配弁当を再開して注文する可能性がある方は、解約(退会)ではなく停止やスキップの機能を活用してみてください。
解約(退会)・停止・スキップの違い
©https://nosh.jp/
ナッシュは、定期購入の回数や期間のしばりがないのでいつでも簡単に辞めることができます。もちろん、冒頭で述べたように解約金や違約金はいつ辞めてもゼロです。しかし、解約(退会)してしまうとこれまで購入してきた履歴やランクがすべてなくなってしまいます。
「またナッシュを利用することがあるかも」「これまでのランクを保ったままナッシュを止めたい」という方には、アカウント削除ではなく停止やスキップという機能が便利。ここでは、解約(退会)と停止、スキップの違いを解説します。
解約(退会)・停止・スキップの違いが少し分かりにくいので、違いを表で比較してみました。
機能概要 | ランクの継続 | 再開の手続き | |
解約(退会) | アカウント情報やランクをすべて削除 | × | 再登録が必要あり |
停止 | アカウント情報を残したまま配送を停止する | 〇 何度停止してもランクに影響なし | 再開の手続きをWEBで行う必要あり |
スキップ | 指定した日の配送を1回分キャンセルする | 〇 何度スキップしてもランクに影響なし | スキップの手続きをすれば、再開の手続きは不要 |
停止やスキップの詳細がわかると、ナッシュの冷凍弁当を長期間リピート注文していくうえで、とても便利な機能であることが分かりますね。停止とスキップは、解約(退会)の手続きよりも簡単にナッシュのご利用ガイドから手続きができます。
「ランクやアカウントの削除がもったいない」と感じた方は停止やスキップの機能を上手に活用して、少し休憩も挟みながらナッシュの宅配弁当を長く楽しんでいきましょう。
コメント